浜松を中心とした静岡県でパソコンやスマホのトラブル解決・サポートをしているMIRAISEの金子です。
みなさんはWindows11を使用されている際、パソコンのデスクトップの画面に以下のような内容が画面半分くらい表示されて煩わしく思った事はないでしょうか?

私は基本不要な情報は極力表示させたくないのでこの機能を非表示にしておりますが、以外にもこの機能を非表示にする方法がわからないっといった声があったので今回タスクバーの天気・ニュースのウィジェットを非表示にする方法をご紹介したいと思います。
ウィジェットとは
ウィジェットはスマホのようにホーム(デスクトップの)画面の一部にリアルタイム情報を表示するなどの機能です。
Windows10の時はスタートメニューで情報が表示されておりましたが、Windows11からはスタートメニューからは独立してタスクバーで必要に応じて開くことができるようになりました。
Windows 11のウィジェット機能についてはタスクバーの専用アイコン又は天気・気温ボタンををクリックして表示することができます。
ウィジェットアイコンをクリックすると画面の半分ほどを占有するウィジェットが表示されます。
天気・ニュース等のウィジェットを非表示にする方法
STEP1.windowsボタン→「設定」をクリック

STEP2.左メニューの [個人用設定] →「タスクバー」をクリック

STEP3.タスクバーの設定で、ウィジェットを [オフ] にします。

SETP4.[天気と気温] がタスクバーからなくなります

まとめ
Windows 11 でタスクバーの天気・ニュースを非表示にする方法
「設定」の「タスクバー」から「ウィジェット」をOFFにする
簡単な方法でウィジェットをOFFにできるので、ウィジェットの機能が特に必要ない・ウィジェットの表示が煩わしく思われていた方は是非設定してみて下さい。