突然圏外表示となったiPadのトラブル対応

  • 対応日
    2024.01.09
  • お住まい
    静岡県浜松市
  • メーカー / OS
    Apple iOS
  • 対応機器
    iPad
  • 作業時間
    60分
  • ご依頼内容
    圏外表示となったiPadのトラブル対応
原因・対応方法

浜松を中心とした静岡県でパソコンやスマホのトラブル解決・サポートをしているMIRAISEの金子です。

今回はいつもお世話になっている企業様からのご依頼でいきなり圏外表示となったiPadのトラブル対応を行いました。

状況



<対象の端末の状況>

・iPad Pro 11インチ第2世代(Wi-Fi&Cellularモデル)

・SoftBankのデータSIMにて外出先でも使用

・通常職場のWi-Fiネットワークに接続(たまに外出時にiPadを持ち出す)

という環境下でiPadを使用されていたが、ある日外出時にiPadを持ち出して外出先で調べものをする際

インターネットを使用しようとした所下記の図のようにモバイルデータ通信の選択の画面が表示されていました。

※圏外となっているため通信プランを契約していないと端末側で判断してしまったようです。


ユーザー様にてiPadを再起動されたが状況変わらず。

通信契約の解約はしていないとのことでした。

原因


今回の原因としては、iPadに挿入しているSoftBankのSIMカードの劣化により通信不能となっておりました。

2019年の機種変更から現在まで使用されており、その間SIMカードは挿入後1度も取り出したことがなかったとのことですがおそらく経年劣化したと推測。

作業内容


おおまかな原因特定のため作業としては、以下を行いました。

1.iPadを再起動

→状況変わらず

2.最新のアップデート適用


→状況変わらず

3.SIMカードを取り出しSIMカードのプリント基板を清掃

→状況変わらず

4.他の(SoftBank)SIMカードを試しに挿入

→通信可能


他のSIMカードで通信できたことで元々のSIMカードの不良が疑いが高まったのでユーザー様に説明をし、後日SoftBankショップに行ってSIMカードを交換していただくことで作業は終了しました。




後日ユーザー様よりSoftBankショップでSIMカードを交換し、無事に通信可能となった旨のご連絡を頂きました。

 ※ショップの店員さんいわく、SIMカードの劣化で通信不可となっていたようです。

特に何かしたわけでもなくこのような状態になってしまいどうしたら良いか分からなかったが無事元に戻りとても助かったとのお言葉を頂きお力になれたことをとても嬉しく思います。

今回iPad機種変後から5年経過しており、私共としても大体どのくらいの期間でSIMカードが劣化するかあまり分からなかったので1つの目安としてではありますが良い勉強となりました。

Miraiseでは今回のようなトラブル対応はもちろんパソコン・スマホについてお困りの際はどんな些細なことでもいいのでお気軽にご相談下さい。