旧iPadから新しいiPadへのデータ移管

  • 対応日
    2022.07.08
  • お住まい
    静岡県浜松市
  • メーカー / OS
    Apple iOS
  • 対応機器
    iPad
  • 作業時間
    90分
  • 作業費用
    5,500円
  • ご依頼内容
    旧iPadから新しいiPadへのデータ移管
原因・対応方法


※この記事にはアフィリエイト広告並びに広告が含まれております。


浜松を中心とした静岡県でパソコンやスマホのトラブル解決・サポートをしているMIRAISEの金子です。

今回は、古いiPad(iPadPro2017年発売モデル)から新しく購入したiPad(iPadAir第4世代)へデータ移管を行いました。


スポンサーリンク


状況


こちらのユーザー様は、今まで使用されていたiPadは6年も前に発売されたものであり、最近バッテリーの減りも早くなったことなので、事前に機種変更するのにおすすめな機種について事前に相談を受けておりました。

当方にていろいろ調べ、検討した結果

・iPad Air 第4世代(Apple整備品) 金額¥69,800(64GB)

・新品の第10世代のiPad(通称無印iPad) 金額¥68,800(64GB)

を候補として考えましたが、トータル的な性能等を考慮し、Appleで販売されているiPad Air 第4世代を(整備品)をオススメし、ユーザー様が購入されたのでデータ移管をさせていただく事となりました。

iPad Air Wi-Fi 64GB – スカイブルー(第4世代)[整備済製品] – Apple(日本)


JEDirect iPad Air 11 インチ M2 (2024), iPadAir5/4 ケース(2022/2020モデル、10.9インチ)スリムスタンドハードバック ウェイクアップ/オートスリープ機能付き タブレットカバー (ブラック)



<Apple整備品とは>



初期不良等何らかの理由でAppleに交換や返却された機種をAppleにて整備した製品であり、

以下の特徴があります。

・整備品のすべてのモデルは新しいバッテリーと外装が使用

・1年間のメーカー保証付き

・価格も発売当時より安く販売されている(新古品的な扱い)




他の中古品と違い見た目・バッテリーも新品と変わらず、さらに1年間のメーカー保証がついている点はとても魅力的です。

割りと新しい機種でコストを抑えたい場合はApple整備品も購入の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか!?


タイプc ケーブル 1M/2本セットPD対応 60W急速充電(USB C&USB C ケーブル) iPhone16 充電ケーブル充電器 Type-c アイフォン16 15/いphone16 15 pro Max,iPad Pro/Air/mini6,MacBookPro,Samsung Galaxy S24/S23/S22/S21/S20/S10/S9,Pixel等Type-c機種対応-灰




<データ移管に必要なもの>


データ移管をする際以下のものが必要となります。

・iPadに登録しているパスコード(4桁又は8桁)

・AppleIDのアカウントとパスワード

・各種アプリで登録したID(メールアドレスの事が多い)とパスワード

ユーザー様の中にはパスワードがわからなくなってしまったというケースもあるのでその際はパスワードを変更するのですが、データ移管よりも実はこちらの作業の方が手間がかかるんです。。。。

今回のユーザー様はありがたいことにメモアプリに必要情報を記録されていたので問題なく作業を行えました。


スポンサーリンク


<データ移管方法>


データ以降の方法は3つありますが、今回はiTunesを使用してデータ移管を行いました。

iTunes以外の方法では基本必要最低限のデータのみとなり、ユーザー様が個別にインストールしたアプリに関してはデータ移管できないことがあ

※iTunesを使用すると事前にバックアップをとってからデータ移管を行うので(他の方法に比べて)安全に作業しやすい

作業終了後、ユーザー様に移行したデータを確認していただく際

・旧端末と新端末の違いや新しい端末の操作方法の説明

・保証に加入される場合は30日以内に加入いただく
 →保証の加入を希望されたのでその場で加入しました。

旨もお伝えし全ての作業を完了しました。

MIRISEではiPadのみならずパソコンやiPhone等のスマートフォンのデータ移管作業も行っております。

もしお困りの際はお気軽にご相談ください。


スポンサーリンク