中古パソコンの探索・代理購入並びにパソコン2台入れ替え作業

- ■ 原因・対応方法
-
浜松を中心とした静岡県でパソコンやスマホのトラブル解決・サポートをしているMIRAISEの金子です。
今回のご依頼は、以前ブレーカーが落ちてからパソコンが起動不可となったトラブルで対応させていただいた企業様のご依頼で旧デスクトップパソコンからwindows11対応のデスクトップパソコンの代理購入並びにパソコン2台の入れ替え作業をおこないました。
スポンサーリンク状況
<現状のパソコン>・DELL VOSTRO D08 デスクトップパソコン
・windows8
・会計ソフト、ネットバンク利用
・電源投入後立ち上がるまでに10分ほど要する
とのことで、特にネットバンクや会計ソフトを使用するうえでwindows8がそれらの最新の環境に対応していないことと、パソコンの動作がものすごく遅いため業務に支障がでている。
そのためwindows10の公式サポートが10月に切れるとのことでこの機会にパソコンを新しく買い替えようと私共にご相談いただいたとのことでした。
スポンサーリンク<新しいパソコンの条件>
スポンサーリンク・windows11に対応している機種
・動作が早い
・機種代特に定めはないが安ければ安い方が良い
を希望されており、条件を満たす機種として
3年保証付きの中古品 Hp PRODESK400 G7 SFF(1台あたりの金額¥45,100円) を選択しました。
<メーカー製品スペックページ>
HP ProDesk 400 G7 SFF – カスタマイズ(注文仕様)モデルCTO スペック表 | 日本HP
こちらの製品は私共がいつもお勧めするメーカーのHP(ヒューレットパッカード)社の機種であり、
発売年も2020年とそこまで年数が経過しておらず、
・省スペース筐体
・動作音も静か
・(通常使用する分には)処理速度も早い
・3年保証付き
のが特徴です。
スポンサーリンク今回はそれに加えて、SSDが256GBと少々ストレージ容量が少ないため
・SSD500GBに交換 (私共で交換別途SSD本体代発生)
・メモリを16GBに増設(購入ショップでのオプション)
を行い長く使用しても(動作速度が)快適に動くようにしました。
スポンサーリンク作業内容
スポンサーリンク製品を代理購入後
・SSD500GBへの交換
・初期設定並びに最新のアップデート適用
・MS Ofiiceインストール
・各種アプリインストール
・データ移管
・プリンター・スキャナー設定
・ネットバンクの切り替え設定
を行いました。
スキャナーの設定とデータが多いため若干スムーズに事が進まないことがありましたが、無事に移管が終了しました。
動作確認後、お客様に変更点と移管したデータを確認していただき無事作業を完了しました。
スポンサーリンク
後日お客様より、パソコンを入れ替えたことで従来よりもパソコンの動作が桁違いに速いため業務が円滑に行えているとのことでとても助かっている旨のお言葉をいただけてとても嬉しい気持ちとなりました。私共のホームページを見てお問い合わせ頂いたことで繋がった今回のご縁を大事にしていきたいと思います。
windows10の公式サポート終了している現在、パソコンが今すぐに使用不可となることはありませんが、セキュリティーに脆弱性があった場合修正のアップデートはされません。修正がされないとウイルスに感染しやすくなったり、個人情報の漏洩につながるため現在もwindows10のパソコンをご利用されている場合はお早めに切り替えていただくことをおすすめします。
MIRISEでは今回のようにお客様の用途に合わせてコストパフォーマンスの良いパソコンを探したり、動作が遅いパソコンを速くすることも対応しております。
お困りの際はどんな些細なことでもいいのでお気軽にご相談くだい。
スポンサーリンク